市役所2号館再整備の施設内容は基本計画の例示だけで民間事業者任せ 2号館に求めるものは〜にぎわいなのか、高級感なのか、何をしたいのか

神戸市都心・三宮周辺から市役所ウォーターフロントまでを

 

魅力ある “ にぎわいのまちづくり にと打ち出した

 

◆ しかしながら

 【 都市局 】が担っている主要プロジェクトを見ると 

 

▲ 市営地下鉄西神山手線と阪急電鉄との相互直通交渉の決裂

▲ JR三宮駅建て替え延期前までは市の提案なく連携出来ず

▲ リスクの高い三宮バスターミナル ( 但し国交省の支援で救われる )

 

◆ さらに都市局 】は

   === 何をしたいのか 〜 市役所2号館再整備に 〜 ===

 

 施設内容は【 基本計画の例示 】だけで ー→ 民間任せなのです

にぎわい の まちづくり ” と打ち出しながら

 

国際都市を意識しているのか 〜

2号館は上品な施設内容を示し

 

◆ しかも 【 都市局 】はプロポーザル公募しながら

 === 家賃は提案内容によって協議して決める === とは

 

公平性に欠ける → 無茶苦茶な入札になってます ★

 

 

そこで 【 平野 章三 】の質問

本来、事前ヒアリングにより【 神戸市の方針に沿った 】施設

内容などを条件にプロポーザル公募をすべきだったと思いますし

ほとんどの重要プロジェクトが 〜【 都市局だけの所管 】だが 〜

 

=== このような体制で大丈夫なのか === 併せてお伺いします 

副市長答弁では

 ◇ 2号館ですが ーー→ 新たなにぎわい創出をつくるため 〜

  《 にぎわい集客機能の一例 》として

ハイクラスホテル とか 〜

国際ビジネス拠点 に 〜

 

  《 にぎわい商業機能の一例 》として

▲ カフェやレストラン などの飲食機能

 

このようなものを掲げた 基本計画になっております

 

↓ ↓ ↓

 

◆ これらに基づき 〜  整備条件として

 国内外からの集客・交流、都市的な景観と自然景観の

 双方が楽しめる ・・・にぎわいをにじみ出すような計画を

〜 民間に提案してもらうことで ・・・・・

  優れた施設整備が実現できるのではないかと考えています

           やはり民間任せ!

↓ ↓ ↓

【 平 野    章 三  の意見 】

◆ 結局のところ ーー→ 何を言わんとするのか

わかりません

 

つまり 〜 神戸市でも “ にぎわいわからず

    〜  民間なら、なおさら 伝わらず!

 

★ おそらく神戸市は 〜 にぎわい 〜 より

品格ある2号館にしたいのでしょう

 

平野 章三 】質問

このような都市局の状況なので、全庁的な視点の必要性から

企画調整局がリーダーシップをとる形にすべきと思うが如何ですか

 

 【 副市長 】答弁

大規模プロジェクトや重要な施策は

全庁的な視点で取り組む企画調整局が総合調整を担っていきます

 

それぞれの事業を調整した後、事業執行は責任ある部局 ( 都市局 )

が行っております

 

   【 平野 章三 】意見

✖︎ しかし、実態はすべて都市局が進めているのでは ✖︎

 企画調整局が表に出てない感じがしますので

      見直さないとだめだと思います !

9月24日(総括)2号館

 

神戸市会議員 平野章三

Links