平野章三・単純ではない“関西広域の特区窓口一本化は”  その時矢田市長は?

神戸新聞より
神戸新聞より

 “関西経済イノベーション国際戦略総合特区”は地域協議会の場で取りまとめ関西経済連合会協力体制とともに進み、国への働きかけも行っている。

 

 そこへほぼ同組織の関西広域連合特区推進室一本化職員を常駐のうえ情報共有国との折衝を進めていくとのことらしいが、そんなに甘くはありません

 関西広域連合主導権を取ることと実力対外的に見せつけようとするパフォーマンスに走りすぎて問題があります。

 

 何故なら医療分野国家戦略になりつつある中で専門性が高く、次々打ち出される施策のスピード常駐部隊説明や協議している余裕などなく、むしろ交渉のできる専門人材確保する体制を作り上げるべきです。

 

 机に座っている常駐部隊が次々押し寄せる案件専門的に把握したり調整のうえ国にも政治的な交渉までできる超人的な人材がいるとでも言われるのでしょうか。

 むしろ無駄な手間がかかり最悪の二重行政になりかねないのであります。

 

 もちろん定期的な取りまとめの中、国に対して要望活動していただくことは何の問題もありません。

 

 今、政治的なことばかりで楽しむことなく医療分野にこれ程大きな光が当たっている時こそ補正25年度予算に対応するため、専門的人材の力を結集し、すみやかにプロジェクトの体制を整え事業を進めていくことであります。

 この度も神戸市としての声は聞こえてこず矢田市長発言発信もないままのようです。

 

 プロジェクト予算前向きになった神戸市としてはせめて25年度の人事体制を特に強化するような方針ぐらいは打ち出してほしいものであります。

 

神戸市会議員 平野章三

Links