関西電力 要請通りの
矢田市長 一人飛び跳ねた15%削減表明
原子力発電所事故の影響による節電対策は市民の皆さんもご理解されることと思います。
そこで神戸市長は関電から15%節電要請があった翌日、市の施設の節電対策とともに市民の皆さんや事業者の方々にもその取り組みを呼びかけ、矢田市長自ら率先して旗振りしてますよと節電は善かのようにパフォーマンスでメッセージを発信しました。
日頃、他都市や国への重要プロジェクト等で強い発信をしなければならない時は沈黙していながら節電問題ではいかにも私は素晴らしい対策をしていますよと呼びかけている市長にがっかりです。
本来 節電対策としては時間帯や高齢者、子どもさんなど市民生活についての問題、さらに経済活動の影響などの内容や状況把握をし、関係者と協議した上で最善の対策をするべきであります。
例えば市民に15%以上削減できた世帯はスルットKANSAI 2000円分を与えるなど金品で市民を
"あおる"など以ての外であります。
このことでクーラーを使用することがいかにも悪のようなイメージになったりして、高齢者や子供が熱中症にかかったりすれば責任問題であります。
さらに中小企業を含めた経済活動も検討すべきなのに神戸商工会議所にも一言の協議もしていないのです。
後に大阪 ・京都 ・神戸商工会議所が関電に電力の〝安定供給にかかわる緊急要望〟として関西経済界の総意として申し入れています。
神戸市はプロジェクト等 協力してほしい時には商工会議所にお願いしながら、このような重要案件でもパフォーマンスの為には経済界も無視する態度、ますます信頼性が損なわれていくでしょう。
もっともっと市民目線での行政を推進しなければと思う今日この頃です。
神戸市会議員 平野章三